• HOME
  • NEWS
  • ABOUT US
2022.11.20 08:00

【紹介】男性育休のリアル

12/10(土)に港区立男女平等参画センター(リーブラ)にて、男性育休講座が開かれるようです。パパ友会メンバーの方が登壇します!「男性育休のリアル〜育児・介護休業法改正のポイントと男性育休の魅力~」公式HP ► https://www.minatolibra.jp/events...

2022.07.11 10:00

【報告】7月9日、花火、終了!

お寺で花火とBBQ。夏の良い思い出に!..

2022.07.02 12:00

【告知】花火!

コロナで地元から祭や神輿がなくなって2年。今年の夏は花火くらいはやりたいね、という話から色々調べると、港区内の公園はすべて火気厳禁=花火禁止とのこと。。ところがこのたび、・子どもたちに夏の風物詩を体験させてあげたい。・生まれ育ったこの地に ”ふるさと” を感じてほしい。という当会...

2022.06.05 04:30

【告知】6月24日 定例飲み会

久しぶりに飲み会をします。港区在住・在勤のパパ、どうぞ。ただ、飲むだけです。◆流れ: 19時半頃〜時間ある人は「立呑処 やまとや」で各々準備→20時やまとや前集合→集まった人でJR田町駅周辺を散策→飲む、以上。◆出欠: minato.papatomo@gmail.comに一言くだ...

2021.12.01 11:00

【紹介】ベビーマッサージ&ベビーヨガ教室

台場区民センターさんが、「ベビーマッサージ&ベビーヨガ教室」のオンライン参加テストモニターを募集しています。12月19日、1月16日(日)の全2回、自宅からのオンライン参加です。

2021.11.28 11:00

【紹介】子どもサイエンス・フェスタ

来月12月11日(土)と12日(日)の両日、「子どもサイエンス・フェスタ」を台場区民センターで開催されるそうです。ワークショップ参加は無料ですが、事前予約が必要とのこと。 予約はコチラ!

2021.11.25 00:29

【紹介】パパママサミット2021

東京都さんのイベント「パパママサミット2021」のご紹介。今年度はZoomウェビナーによるライブ配信で開催。ぜひ多くのパパたちにご覧いただきたいとのことです!概要は下記のとおり。●日時:令和3年11月28日(日)13時30分~14時30分●出演者:<パネリスト兼モデレーター>狩野...

2020.07.07 11:00

【紹介】港区×慶大「ご近所イノベータ養成講座」

今年も、港区と慶應大が企画する「ご近所イノベータ養成講座」の第8期生の応募が始まったようです。 パパ友の会も、この講座を受講したメンバーによって結成されました。コロナ禍の影響で、今年はオンラインも駆使して開講されるとのこと。 ご関心のある方、ぜひご応募ください!

2020.04.04 10:30

【掲載情報】日経新聞!

「新コロナ × 経済危機」という未曾有のダブルパンチが世界を揺るがしています。一日も早く日常が戻ることを祈るばかりです。さて、そんな中、天下の日本経済新聞 (本日夕刊1面) に「みなと区パパ友の会」登場のお知らせです。「なんでこのタイミングでパパネタやねん」との社内の激しいツッコ...

2020.02.09 13:35

【報告】2月9日 焼鳥体験、終了!

本日 (2/9)、虎ノ門の名店「焼鳥 國よし」さんで、お父さん6人・子ども8人向けに、「焼鳥を通じた食育講座」をやっていただきました!丸鶏のさばきを間近で見て、鶏のカラダの話を伺い、皆で串打ちをし、焼き、最後に美味しくいただきました。子ども達の眼差しは真剣、そしてとっても楽しそう...

2020.01.31 13:10

【告知】2月9日 焼鳥体験

虎ノ門の名店「焼鳥 國よし」オーナー店主の掘晋福さん (港区パパ) が、みなと区パパ友の会のお父さんと子ども向けに、一日限りお店を貸し切って「焼鳥を通じた食育講座」をしてくださいます。堀さんによる仕事へのこだわりや、丸鶏を捌きながらの鶏のカラダのお話に加え、子どもたちは串打ちや焼...

2020.01.24 11:20

【告知】1月25日 港区地域こぞって子育て懇談会

明後日1/25 (土) 、港区地域こぞって子育て懇談会が催されます。パパ友会も、活動紹介ブースを出展しています!子育てにかかわる色んな団体や人々が集うお祭りです。子どものためのステージもあります。ご関心ある方、どうぞ~

Copyright © 2025 みなと区パパ友の会.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう